おすすめ施工事例
recommend

【第2回】100年以上の歴史ある古民家をリノベーション! ~中編~

【第2回】100年以上の歴史ある古民家をリノベーション! ~中編~

 

今回は、工事中の様子をご紹介いたします。

 

前回ご紹介したT様邸のリノベーション工事

【施工後予想図】

 

【Point】生活圏の中に、お風呂、洗面、トイレ、キッチンを使いやすい動線で配置。

トイレはご年配のご家族への配慮で、両側の部屋から使えるように、入口を2つにしました。

■キッチンは対面式で、背面スペースに収納を配置。横長のスペースを生かしてアイランドキッチンのような動線を目指しました。

水廻り機器は最新のものに全て入れ替わる予定

冬の寒さ、すきま風対策として、断熱施工、断熱サッシは最新のものをご提案

 

どのような工事になったのでしょうか?

 

【解体】

まずはお家の解体からです。

壁・床を撤去していきます。

さすが歴史のある建物、土台を支える束石に年期を感じられます。

大引きに白蟻の被害が見られました。

床組を変えるリフォームの場合は、一度剥がして、痛んでいる部分を差し替え・補修していきます。

普段見えない部分ですので、長年湿気に晒されて、木部が傷んでいることはよくあることです。

三協住宅サービスでは、この工程を重視して、事前にしっかり調査します。

これが、「やってよかった」につながる大事な工程だと考えます。

 

かなり古い建物でしたので、壁、天井も一度落として、再度組みなおし。

今回は、天井下の桁の部分にも腐食が見られたため、全てやりかえました。

 

断熱材をしっかり入れて、寒さ対策も万全です。

 

壁を組んだらまずサッシを入れていきます。(防犯対策のため)

サッシは樹脂製ペアガラスで、断熱性が高く、結露もしにくいモデルです。

 

天井にもしっかり断熱材を入れていきます。この上から石膏ボードを貼っていきます。

 

【水道工事】

床を落とした状態から、まずは水とお湯の配管をしていきます。

新しい水廻りの位置に合わせて、配管をしなおします。

昔の水道管は鉄製だったりで錆ていることも多いので、今回は全て撤去・新設しています。

(錆びているものは、そこから破裂をおこして水漏れの原因になることも多いです)

 

【外周り

外周りの外壁には、サイディングを貼っていく予定ですので、まず針葉樹合板で下地を貼って、その下に防水透湿シートを貼っていきます

防水透湿シートで全て覆いました。

この上からサイディングを貼っていきます。(仕上がりが楽しみですね)

 

 

屋根瓦は、雨漏りしている箇所があったため、いろいろ原因を探った結果、屋根の下地である野地板の劣化が見えたので、すべてやり替えました。

それに伴い、屋根瓦を部分的に葺き替えをしています。

 

【内装下地】

壁、天井の下地が終わったら、この上に石膏ボードを貼っていきます。

これがクロスを貼る前の状態ですね。建具(ドア)もこの時点で取付けていきます。

 

【水廻り設備取付】

内装がある程度組み上がったら、設備機器の取付と、水道電気の繋ぎ込みです。

ここまできたらあと一息!

ユニットバスはTOTOのサザナを採用。

ほっからり床が人気のシリーズです。

キッチンはタカラのレミューを対面式で設置。ホーロー製で高級感のある人気のシリーズです。

だいぶ形が見えてきましたね。

トイレ取り付け前。トイレの入り口は引き戸で入りやすいようにしています。

 

ここまでくると、あとはクロスを施工して出来上がり。

 

ここからの仕上がりは、

【第3回】100年以上の歴史ある古民家をリノベーション! ~後編~

でしっかりご紹介していきます! 乞うご期待!

 

 


岡山 倉敷 総社エリアのリフォームは三協住宅サービスにおまかせ

増改築・リノベーション・水周り・外壁塗装・エクステリア・リフォーム全般

 

 

 

お家の無料診断

屋根や外壁、お風呂やキッチンなど
相談・見積もり・現地調査 全て無料で
安心・納得いただける住まいの診断。
まずはお気軽にご相談を!

more view